2002.6.13.

定林寺 定林寺 「林寺」(じつしょうじ じょうりんじ) 曹洞宗


 

御本尊 : 十一面観世音菩薩

真言 : おんまか きゃろにか そわか

ご詠歌 あらましを 思い定めし林寺 かねききあえづ ゆめぞさめける


参拝日 平成14年3月13日(水曜日)快晴




ご朱印をご覧下さい。

西光寺をあとに市立病院の前を進むと左側に法務局支所の入口があり、その先を右折し100メートル程行くと左側に石標だあった。
左への細い参道を入ると右側に捺染工場があり、小さな売店もありました。
手つくりで染めた袋物、手拭、札所の掛軸、小物等が売られていました。
正面の突き当たりに定林寺がありました。

定林寺は「林寺・はやしてら」とも呼ばれています。林家個人の持寺でしたが、現在は町内の信徒により守られています。

観音堂の正面には、ご詠歌の額が懸かっています。

   

本堂前の右側には鐘楼があり、立派な梵鐘があります。
高さ1メートル50センチのこの梵鐘には日本百観音の本尊の御影とご詠歌が刻まれている珍しいもので
埼玉県の有形文化財に指定されています。
宝暦八年(1758年)に造られたものです。
ここも塀もまにも無いお堂で回りは畑に囲まれていました。

  


三日目の予定5ヶ寺巡拝は終了しました。


帰路には紅梅が満開でした

 

元来た道を引き返し秩父公園橋の下へ降り武の鼻橋を渡り荒川の河原で昼食を食べました。
水もぬるんできたのか三匹のアヒルが近寄ってきました。


昼食後再び橋を渡った所に観音堂がありお参りして帰路に通る秩父神社へ向かいました。


秩父神社へ


第四日目・
十九番・龍石寺


秩父巡礼記目次へ



ご感想をお聞かせ下さい。






アクセス解析 SEO/SEO対策